2006 season

◆第一話 『狙われた洋食屋! 被害届を出す女』

脚本:西岡琢也 監督:黒沢直輔
ゲスト:栗原小巻

今年始まる新番組の中で最もというか唯一心待ちにしていた
「新・京都迷宮案内」
冒頭から杉浦さん同僚らに借金せびる所からスタートて、
一応新番組なのにそんなどうしようもない始まり方をするこのシリーズが大好きです。
内容の方もおじさんたちの青春回顧録、そして嘘が嘘を呼ぶ重く切ない話。
いやぁー期待していただけのことはありましたな。
走りまわる橋爪功かわいいよ橋爪功。

ただ、主題歌は以前の唐沢美帆の方が好きだったなぁー




◆第二話 『出来すぎたアリバイ! 消えた殺人犯』

脚本:西岡琢也 監督:黒沢直輔
ゲスト:前田吟 須藤理彩 筒井康隆

【見所ダイジェストー】
・ソフトクリーム大好きなヤクザ
・退職金の値上げ要求で保身に走る杉浦さん「夢や美学だけじゃ飯は食えないんだよ」
筒井康隆=たかちゃん
・定年後の生活を思い、咽び泣く大洞部長(独身)BGM:チャルメラ
・小山警部に決心を付けさせる為、身体を張る杉浦さん
足怪我したら走れないじゃないの杉浦さーん!!

そして来週のゲストが何故か光浦。
まさか娘役じゃあるまいなぁ……




◆第三話 『晩秋の京都〜琵琶湖 杉浦のなが〜い一日』

脚本:西岡琢也 監督:黒沢直輔
ゲスト:光浦靖子

【見所ダイジェストー】
・階段から大洞部長を転落させる杉浦容疑者。傷害事件やん
・あとタクシーの運ちゃんがやたらダンディー
・つた子デスクの顔を琵琶湖に例える杉浦さん
自殺未遂常習者・光浦。壁に「生きる」の習字が……
・歌う光浦、そして惚れられキスされる杉浦さん。そら逃げるわ
・BGMヤングマンで自棄酒→翌朝、何故か部屋に居る光浦。これはホラーですか

今回完全にコントだったなァー
ある意味光浦はハマリ役だったのかも。




◆第四話 『眠れぬ夜の殺意! 』

脚本:久松真一 監督:杉村六郎
ゲスト:布施博 梨本謙次郎

【見所ダイジェストー】
・冒頭からいきなり大洞部長が夜這い
・襲われた人事部長・宮元、英語での電話相手がMr.ジェンキンス
『悪いヤツほどよく眠る』……よく寝る杉浦は悪人
・中沢が犯人じゃないと知るや否や豹変する宮元
・中沢のリストラ理由=中国語を勉強しなかったから(極端に言えば
『今度一杯飲もうぜ(中国語で)』で和解
・京都日報社会部遊軍、リストラ最有力候補は杉浦恭介

今回は珍しく丸く収まった話でしたねぇー
あ、でもそういや今回ほぼ全員不眠症患者だったのかぁ……




◆第五話 『高すぎた茶碗! 骨董品サギの秘密』

脚本:西岡琢也 監督:藤岡浩二郎
ゲスト:月亭八方 井之上チャル 芦屋小雁

テレ朝、撮影車両に不正取得プレート…放送は差し替え

    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :::::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
ドラマ自体が迷宮に迷い込んでどないすんねん
これの影響をモロに喰らい、本日の放送は本来3月放送予定だったものが流れてるそうで。
しかし2月分一気にすっ飛ばしたってことは、状況次第では
最悪全部お蔵入りって可能性もあるのか……、このアホ社長がぁ


【それでもめげずに見所ダイジェストー】
・骨董品詐欺をはたらく噺家・今昔亭玉太郎 @ 月亭八方
ロト6の裏をメモ帳代わりにする玉太郎。逆に書きにくいがな
・3000円の茶碗をデスクに15万で売り付けようとする詐欺師・杉浦
つた子デスク、実名を挙げてみのもんた批判
・弟弟子の今昔亭目玉が死亡したと嘘ついて、ご祝儀を集る玉太郎
城戸部長=タコ
・何はともあれ今回の主役は大洞部長。落語はド下手だけど

個人的にはものすごい好きだったなぁー今回の話。
それはそうと上の偽造ナンバーの影響か、次回予告流れなかったねぇ……




◆第六話 『殺意の社交ダンス! 姿なきパートナー!! 』

脚本:公園兄弟 監督:杉村六郎
ゲスト:渡辺哲 東てる美 吉村涼

【見所ダイジェストー】
・場面場面で豹変する植木屋・渡辺哲
・ワルツを踊る温厚哲→編集部に殴り込む凶暴哲→昔の女の前ではダメ男哲
バールのようなもので襲われる悪徳リフォーム業者社長
女将さんの朝食がしょっぱい
・社交ダンスデビューする杉浦さん→即踊りながら電話出来るレベルに
・渚「肉を喰らう人生、私は絶対に手放さない」宣言
・哲の乱入で負傷する城戸部長→包帯の巻き方が大げさ過ぎ
部長の光る頭どアップで終了

来週は遊軍長が大活躍の模様で早くもワクテカ




◆第七話 『禁じられた取材! 京都日報に張られた罠』

脚本:西岡琢也 監督:藤岡浩二郎
ゲスト:相島一之 岩本千春 モロ師岡

今回は遊軍長スペシャル!!(゚∀゚)

【見所ダイジェストー】
・京日記者を騙った振り込め詐欺発生、大洞さんに真っ先に疑われる杉浦容疑者
「内部犯じゃない」と愛社精神を込めて語る遊軍長
・主題歌CDプレゼントテロップ邪魔。まだ『自棄酒ブルース』の方がいい
大洞さんに再び疑われる杉浦容疑者
杉浦さんのセクハラに職場で悶える渚
・学校事務員の話が出ると途端豹変する、舞鶴支局の西川記者
 その時の目が素敵過ぎて。いやぁー相島さんはこういう役でないと
・後半30分はハードボイルドな展開
・止めてた煙草を久々に吸う遊軍長。不味そうに吸う演技が良いねぇ
・ものすごくいい家に住んでる遊軍長
・西川をものすごい本気でぶん殴る遊軍長→そして男泣き
昼はOL、夜はフランシーヌの名を持つ女に惚れた大洞部長
 →階段から落下「男ってバカねぇ」「大洞ってバカねぇ」

兎にも角にも遊軍長カコイイよ遊軍長。
……と言っても、うちの読者さんでこの番組見てる人、相棒以上に少ないだろうなぁ




◆第八話 『京都の母! 修学旅行生に裏切られた女将』

脚本:西岡琢也 監督:杉村六郎
ゲスト:姿晴香 雪代敬子

今日はDQN中学生スペシャル('A`)

【見所ダイジェストー】
兎にも角にも登場する修学旅行生が皆DQN
・ホテルの女将(未亡人)を紹介してくれと頼む色ボケ大洞部長
・今回やたらと張りきる渚「だって私は若いからっ!!」
・↑に対する城戸部長とキャップの反応
 ハゲ『頭がハゲてるからこそ出来る考えもあるんだ!!』(ハゲカミングアウト
 つた子『若けりゃ偉いってモンじゃないわよ!!』(あからさまな敵意
・杉浦担当コラム『京の散歩道』=京日の中で最も読まれていないコラム
・旅館でふとん運びさせられる遊軍長
仕舞いにゃ女子中学生をターゲットに定める色ボケ大洞部長

さて来週はこないだ諸事情で飛ばされた回の話。
もう放送されずに終わるのかと危惧してたんですが、良かった良かった。




◆第九話 『張り込まれた女! おむすびの恋!! 』

脚本:西岡琢也 監督:黒沢直輔
ゲスト:石田えり 峰岸徹 本田大輔

【見所ダイジェストー】
・渚が叱責されてる間に勝手に弁当盗み食いしてる杉浦さん
・しかもそれをコラムのネタにしてるし
・京都人大嫌いなママが切り盛りする木屋町のバー。何かいろいろと間違ってるって
・つた子に迫る元カレ・峰岸徹
・高級料亭の板前が休み時間に割烹着のままキャッチボール
・張り込み渚、掃除婦姿が似合い過ぎ
・中指立ててファッキン城戸部長、さすが不良中年
・料亭での大洞さんが何かものすごく警察官っぽい
・彼を思ってママ、2階からアイキャンフラーイ!→片足負傷で済むってタフだな

そして迷宮案内も来週が最終回。
2時間SPやってくれるっぽいので、来週は相棒・京都と立て続けになりますな




◆第十話 『杉浦恭介最後の事件 殺意を呼ぶ逆転勝訴! 京都〜奈良、25年の絆を試された熟年夫婦』

脚本:西岡琢也 監督:黒沢直輔
ゲスト:永島敏行 黒田福美 中川安奈 谷口高史


. .: : : : : : : : :: :::: :: :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :::::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
……迷宮案内シリーズマジで終わってしまうん?


次シーズンに繋がる要素が何も見えないというか全部ぶち切ったようにしか見えない……
ホントにコレで完全終了だったら泣くよ、ねぇ、泣くよマジで。
うわぁ……昨日の相棒最終回は歓喜で終わったのに、絶望で終わりですか……
正直更新する気力も相当殺がれてますが、意地でも更新。


【見どころダイジェストー】
・遊軍長に気前良く金を出したり、自爆した渚を普通に慰めたりと
 いつもからは考えられないほどに優しい杉浦さん。これも最終回効果か
・ただ禁煙成功させた人間にタバコ勧めるのはどうかと
匿名掲示板『レッドちゃんねる』に情報ソースを頼る新聞記者・曽ヶ端渚
・マスコミのマスコミ叩きあーもう見てらんない
・杉浦・大洞の関係が癒着と騒ぎ立てられコンビ解散。強がる杉浦ツンデレ
・だけど帰ってきたらいつものバカ騒ぎ、この二人はこうでないと
・ミニスカにブーツを履きこなす橘つた子(70) いや、不覚にも萌えた
・京日糾弾会見中に事件の一報を受けて一斉に霧散するマスコミ各社が素敵過ぎ
・裁判という戦いによって繋がってきた田島夫妻。目的と手段が入れ替わってるわけで
・そんな夫妻の件を書いた記事が、象さんの記事に負けた件について
・渚、整理部に左遷。つーことはコレ表題「曽ヶ端渚最後の事件」やんと思っていたら……
杉浦恭介、辞表提出。そして何処かへと失踪エンド

……次シリーズ、あるよね?



【トップページに戻る】