![]() 旅行4日目、前日夜に東京を出てから大阪駅に着きましたのが午前6時頃。 大阪ではこちらで暮らしている中学時代からの友人の家へ転がり込むことにしてたのですが、 流石に6時じゃ早すぎると言うことで暫しファミレスで時間つぶし。 モーニングセットだけで2時間ぐらいは粘りましたかね、うん。 その後いい時間帯になり、駅に戻って友人に電話。 その友人大阪ではなくて西宮在住なので少し離れるんですがね。 んで電車で西宮の方まで移動、迎えに来てくれた友人と合流です。 今回3日ほど転がり込む友人宅なんですが、実は風呂トイレ共同の古い寮とのことで。 そんなとこ勝手に部外者入っていいのかしらと若干心配してたのですが、 「大丈夫、他の人とか普通に女連れ込んだりしてるから」と言うことで一安心。 と言うか建物ボロイから普通にギシギシアンアンが聞こえて来るそうで('A`) それ以上にもやたらボロいと強調するもんだから相当なモノを想像してたのですが、 現地に着いてみりゃそうでもなく。確かに木造ボロ屋ですけど十分許容範囲内です。 まぁこちらタダで泊めてもらう身、んな文句なんか言うてられんのですけどね。 んで友人の部屋に到着ー。流石男の部屋、雑然としてらっしゃる。 とりあえずお土産に昨日買って来たおでん缶をあげときました。何か喜んでもらえたし。 そしたらいきなり「今日は飲むぞー」と冷蔵庫から酒を取り出すその友人。 いやまだ午前10時なんですけど。こんな時間から飲み明かすんですか。 しかしそんなことお構いなしでチューハイをかっくらいだすご友人。 何か昨日寝てないらしくてテンションがおかしい、だから余計に酔いの回りも早い早い。 「タモリが俺の言うことを聞かないからいけないんだー」と言い出した時には 正直どこかにホテルとって逃げ出そうかと思いました。 そんな酔いどれから「お前さん何しに東京大阪ウロウロしてんだ?」と聞かれまして。 この友人、完全非ヲタの一般人の方でして、当然うちのサイトなんかも知る由も無く。 とりあえずオフ会と言ってサイトを通じた知り合いに会ってきたんだよーと説明したら、 何かいたく驚愕されまして「俺にもサイト作ってくれー」と頼まれたりもしてました。 が、どんなサイトなんだと聞かれてヲタ系サイトだとカミングアウトしたら表情が一変。 「これ以上聞くと羨望が偏見に変わるから」と、以後サイト及びオフに関しては 一切質問されなくなりました。ああ人はこうやって友人を無くしていくんだね('A`) この日はその微妙な距離感が生まれた友人と大阪近辺をウロウロしてました。 上の海遊館にも友人の希望で行ってみたり。ただ入館料が勿体無くて入りませんでしたが。 その後も適当に梅田あたりをブラブラしながら時間を潰し。9時頃には寮に戻りましたかね。 あー寮でお風呂も借りたんですけど、まさか屋外にあるとは。そこはさすがに想定外でした。 家賃1万円は伊達じゃねぇなぁ…… ちなみにそんなボロアパートなんですが、ネット回線はしっかり整っていたり。 なので更新しようと思えば出来たんですけど、先のヲタカミングアウトの事例もありますし、 今後の友好関係の持続を考えた上でメールチェックをするに留めておきました。 んで翌日友人も用事があると言うことなので、時計の針が12時を回る前に就寝。 硬い床に寝袋敷いて、背骨が痛いのを我慢しながらも眠りに落ちてゆくのでした。 ![]() この日は一日中日本橋巡りをしてましたとさ。おわり。 ……とまぁこれで終わるのもアレなので捕捉しますが、 この日は友人も朝から用事で出かけてて、今旅行初の完全自由時間が生まれた訳ですよ。 そうなれば大阪に来て行く場所はただ1つ。日本橋のヲタ街で一日中買い物してましたとさ。 んであとネカフェにも潜って旅先更新もさせて頂きました。 とりあえず分かったこと。月箱の最高値は5万円だ(日本橋のどこか名前忘れた ![]() 前日の日本橋探訪でしかと英気を養った舞軌内さん、転がり込んでる友人の寮で起床です。 この日の予定は「大阪オフepisode0」と言った感じで、昼にtakuさんと待ち合わせ、 夜にはAPOさんも加えていろいろしますかーと言うことでした。 んで早速待ち合わせ場所である梅田を目指し、寮を出る私。 しかしこの寮から最寄り駅までがバスで10分ほどと割と離れてまして。 正直バス代も往復かかりますからバカにならんのですよ。 そこでですよ、時間も十二分に余裕があったため駅まで歩いて行くことを試みてみました。
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; バスで10分程度、大した距離でもあるめぇ。 ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そのように考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 私にもありました ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! が、見ず知らずの土地でんな愚挙に出るもんじゃねぇな。 普通に汗だくになりながら道が分かんなくなって遭難してました。 とりあえず一番最初に見つけた駅に逃げ込んで、バスの重要性を再認識させられた次第です。 てな訳で何もしてないうちに勝手に体力消耗した状態で待ち合わせ場所に到着。 昼過ぎにtakuさんと合流して、まず何か食べようと近場のラーメン屋に向かいました。 そのラーメン屋で小一時間ほどトークに華を咲かせてましたが、 お互い一番盛り上がったのがAV関連の話。 (takuさんの話は『家にAV男優の勧誘が来た件』、私の方は『同級生がAV女優になってた件』 食後まだAPOさんとの合流までには時間がありましたので、 観光地らしい観光地にも行っておきたいなーとの私の希望で、通天閣に向かうことになりました。 しかしいざ到着してから、実はtakuさんが高所恐怖症だと言うことが発覚しまして。 んな地上ウン十メートル登って大丈夫すかと言うことでしたが、それでも果敢に登っていくtaku氏。 「先生、あんた男だよッ」と賛辞を送りたいです。 ![]() ![]() んでビリケンさんの足裏も刺激し終えた後、今から行けばちょうどいいかと言うことで、 再び電車に乗り込んで次なる目的地・三宮へと向かいます。で午後6時過ぎ、APOさんと合流。 そして何の迷いもなく一直線にKANONに向かう辺り流石だなぁと思いました。 そちらの方で軽くケーキを頂いたり軽く談笑したりで暫し休憩。 しかしこれが生涯二度目、約1年半ぶりのいわゆるメイド喫茶来訪だったわけですが、 ホントにこの質で出来るのかと、改めて今度できる地元の店に不安を抱くのでした。 食後の腹ごなしと言うことで、三宮センタープラザ内をウロウロと。 しかし当方APOさんとはだいぶ趣味・趣向が一致してましていやっほうでしたよ。 具体的に言えばレッツゴートゥーザ幼稚えn…ゲフンゲフン!! んな感じでとら等をひとしきり巡った後、少し離れてゲーセンの方へ。 takuさんと懐かしの子育てマイエンジェルをやってみて、 その教育方針の違いから離婚の危機に発展したりしてました。 それが1軒目のゲーセンだったのですが、2軒目に移動してみると、 ものの見事にででーんと『アイドルマスター』が設置してるではないですか。 アイマスと言えば先のはちよんオフの際、いつの間にか私名義でカードが作られていたアレ。 (プロデューサーが舞軌内で、育成アイドルがアリテレの雪月姐さん) ただやったことがないのでどんなのか全く分かってなかったのですよ。 しかしここでAPOさんがプレイしているのを見てますとうわヤベェこれ絶対面白いわ。 続けてtakuさんが新規プレイしてるのも見てますと、それがだんだん確信に変わっていき、 早速カード取り出してプレイ開始ッ……って何か結構やりこんでるぅぅぅ!? てっきり完全初期状態かと思ってたんですが、育成5週目くらいとかになってましたし。 しかも育成アイドル雪月嬢、ステージ衣装でねこみみが標準装備だったんですが。 人の知らない所で君ら(1日目ゲーセンオフの参加者)……いい仕事をしてくれたッ まぁそんな具合で初めてのアイドルマスターだったのですが、 少なくともユニット『アリスとテレス』結成するまでは辞めれんでしょう。 とりあえず地元の稼動店探してくる。 てな具合でゲーセンにて桃色の汗をかいた後は、とりあえず飯屋へと向かいまして。 んで近場にあった焼き鳥屋に入店。酒も入りながら居酒屋トークを繰り広げます。 内容はサイトの話から真面目な話、エロい話からロリい話まで多岐に渡り。 まぁロリい話をしてたのは内2名なんですけど。なぜか共にニュースサイト管理人。 しかしこの店、混んでたと言うこともありましょうが料理が出てくるのが遅い遅い。 それこそ「焼き鳥まーだー、チンチン」とやりたくなるくらい。つかやってた。 まぁそんな訳で店側からしたら扱い難いことこの上ない客になってましたねー ![]() 宴の後はとりあえず集合写真を撮ってから解散。 (あ、写真送るの忘れてましたスンマセン。更新終わったら送りますんで) お二人ともありがとうございました〜ヽ(´ー`)ノ ただ、飲み屋トークに熱中してたせいか時間の程をすっかり忘却しとりまして。 西宮駅に帰ってきた時には、友人宅へ戻るバスの最終便が遥か前に出た後でした。 仕方が無いので行きと同じく徒歩30分近くかけて帰宅。 寮に戻ると友人から「お前アホだろ」と言う目で見られましたがね('A`) まぁおかげさんでこの日は爆睡することが出来ましたが。 ![]() 前日の夜、駅から歩いて帰らされる苦行を強いられた舞軌内さん。 本当ならゆっくり昼過ぎまで寝倒したいところだったんですが、 この日は友人が朝から出て行くと言うことで、同じく早めに起床。 と同時に3日間お世話になったオンボロ寮からもチェックアウトです。 行きと比べて1.5倍と化した荷物を背負い、友人に別れを告げ駅へと向かいます。 もちろん移動手段はバス。前日歩いた分、バスの快適さに涙がちょちょぎれそうでしたよ。 この日の予定は、昼から当旅行のメイン企画でもある大阪オフの開催ですが、 まずはこの荷物をどうにかしたいと、帰りのフェリー乗り場に最寄の住吉駅へ移動。 コインロッカーに荷物をぶち込み、朝食摂ったりとしばしのんびりしてました。 その後とりあえず集合場所である梅田へ移動。んでまたしばしのんびりと。 こうやって書いてみると、この旅行のんびりする機会がやたら多かったんですなぁー そして午後1時。梅田ヨドバシにオフ参加者の皆さんが集まって参りました。 私、力動さん、計都さん、それに読者のhiroさんの総勢4人。 ……うん、正直当初想定してた人数よりは少なかったです。 5月の段階では結構希望者いたんですけどねぇ(まだ言うか君は しかし大阪オフと言いながら、実は大阪府民が一人もいない今回のメンバー。 hiroさんに至っては東京在住で、わざわざこの為だけに18きっぷで駆けつけてきたとのことで。 そんなん聞きますともうホント管理人冥利に尽きますよ。ありがとーッ とりあえず全員集合した所で、昼飯でも食べようかと地下街に下ります。 そしてラーメンに舌鼓。昨日も同じパターンでしたがそんな事は気にしない。店違いますし。 んでそこにて軽く自己紹介したり今後の予定を話し合ったり。 ……何と言うか無計画なオフだったもので。主催者がしっかりしてなくてスミマセンねホント。 食後まず向かいましたのが、かねてから行きたいと思っていたお店、『猫の時間』 関西テレビの目の前と言う割と分かりやすい所にあるお店だったんですが、 中に入るともう猫猫猫、20畳ほどのフロアにもう猫猫猫ッ んでもってさわり放題撮り放題、多分今回の旅で最も多くカメラを使用しましね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しかし昼下がりと言う時間帯もあったんでしょうが、殆どのにゃんこさんがお昼寝タイム。 昼間っからウロウロしてんのは野良猫くらいなもんなんですかねぇー そんな爆睡にゃんこさんたちだったのですが、餌の時間になると態度が一変。 匂いで分かったか知りませんが、みんな起き出し餌の周りに大集合。 中には飛び掛るにゃんこさんもいたりで、食欲は睡眠欲に遥かに勝るんですなぁー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() てな具合で、1時間630円でねこと戯れられ放題なこちらのお店。 ねこ好きな方は是非1度足を運んでみることをお勧めします。悶え死にそうになるから。 そんな和やかな時間を過ごした後は梅田へ戻りまして、ボウリング場へと向かいます。 が、土曜の午後と言うこともあり待ち時間が2時間とか言う始末。 仕方がないのでカラオケにするかーと場所移動、そちらの方で2時間ほど喉を潰しにかかります。 しかしこれが旅行中2度目のカラオケだったんですけど、 1回目の方はネタに走ることに集中しすぎて実質歌ってませんからね。 まともに歌えたのはこちらでのみでしたか。その割にはネタ曲に走ってたりしましたが。 歌った後に「飯でも食うかー」は必然の流れ。近場のお店へ突入します。 そちらであれこれ話に花咲かせ、冒頭の写真にあるように、 コースターに即興で絵を描いて配ったりもしてました。 集合写真もパシャリとな。フラッシュで見えなくなってますが皆持ってるのはその絵です。 ![]() んで食後は駅にて解散。計都さんとhiroさんは途中までご一緒しましたが。 そして私はフェリーに乗って、いざ帰郷の途へとつくのでした。 丸々1週間の長期旅行、終わってみれば……やっぱり長かった。 まぁ密度が相当に濃い旅行でしたからねぇー また機会があればフラーッと出かけて見たいところです、ハイ。 |